SSブログ

第3回 秋吉台カルストトレイルランに参加 [トレイルラン]



スポンサーリンク




山口県美祢市の国定公園、秋吉台で2018年10月14日に開催された秋吉台カルストトレイルランのロング39kmの部に参加してきました。
P1120119.JPG
石灰岩が侵食されてできたカルスト台地の中を思い切り走ることができます。
秋吉台のパンフレットにはトレイルランマップも用意されいてハイキングやサイクリングと共にトレイルランでの使用も積極的に宣伝されています。
都市部に近いところでは人が多すぎてなかなかできないですが、こういうのは地方ならではの魅力といえると思います。
大会当日は最高の秋晴れでしたが、走っている最中にハイキングで訪れている方々ともすれ違いましたが、せいぜい100人程度。
大会で走る500人がいなければ、秋の週末に晴れの魅力的な国定公園にも関わらずゆったりと静かに楽しめる状況です。

スタートは午前8時半
会場まではほとんどの人が車なのでスタートに近い駐車場を利用するためには少し早めの到着が必要です。
私は参加者もさほど多くないし、ぎりぎりに着けば良いかなと思っていたのですがスタート30分前くらいに到着したらもう一番遠い駐車場(秋芳洞エレベータ口)でした。

朝の最低気温は9℃でしたが、スタート時は12℃くらいはあったと思います。
天気も良く、風もなかったので10℃そこそこでも日向にいれば、半袖短パンでもあまり寒さは感じませんでした。
前回、前々回とあまり天気は良くなかったようですが、日差しがない、雨が降っているような天候ではかなり体感気温に差がでる時期だと思います。
P_20181014_081116.jpg


今回は40kmと短めの部類ですので少し積極的に走ってみるつもりでした。
といってもスタートはゆっくりと後方から。
スピードを出すというより最初から最後まで上りも下りも走るつもりでした。
道はそれほど狭いわけではないですが最初はどうしても人が多いので抜きにくいのでおとなしく後ろについていきます。
P_20181014_084845.jpg
20kmも超えてくればどうせばらけます。
1,2km走るともう秋吉台に出ます。
木のない草原のような風景が広がっています。
P_20181014_100633.jpg
阿蘇で走った思い出が蘇ります。
阿蘇は高度感もあいまって飛んでいるような感覚ですが、こちらも高度感こそありませんが、どこまでも続く草原と点在する石灰岩の海原を泳いでいるような感覚。
高い木がほとんどないので台地のうねりが見事に見渡せます。
ただし、日陰になるところが一切ないので暑い!
これ悪天候の場合は雨宿りや風避けできるところがないのでかなり寒いかもしれませんね。
P_20181014_103830.jpg
P_20181014_105253.jpgP_20181014_105356.jpg
最初のエイドは水とコーラしかなかったので少し飲んですぐに出発。
第1エイドの周辺は樹林帯で束の間の涼しい休息でした。
P1120141.JPG
また、草原と石灰岩とススキの大海原へ
日差しは強めですが、湿度は高くないのでそれなりの速度で走ってもなんとか耐えられます。
P1120151.JPG

あっという間に第2エイド到着
P1120157.JPG
P1120156.JPG
ここは色々置いてありました。
酢ごぼうは面白い味ですね。
そしてこのミニトマト、トマトとは思えない甘さ。
信玄餅みたいなお餅は見た目どおりおいしい(笑

そしてまたひたすらにうねりの中を波に乗るように走って22km地点の第3エイド
P1120169.JPG
P1120170.JPG
さすがにこのあたりでは人がばらけてきます。
皆さん、距離というよりも暑さでペースが落ちていった感じがします。
ここは栗がおいしかった~
今回はエイドで食べまくらなかったのが悔やまれますね~
写真を見返すと食べ損ねているものが結構あります・・・
このおせんべいとか食べてない・・・
栗も5個くらい食べたかったなぁ・・・
快適に走れるものだからあまりペースを乱すのも嫌だったのもあるんですが、それにしてもなぁ(笑
大好物の梨も全エイドにあったのですが、それでさえすぐに走りたいから4つくらい手に持っていって走ってたくらい。
急ぐというより快適な走り維持したい、楽しく走っていたいそんな気持ちでした。
これも40kmという距離だからこそ。
100kmだと毎回慎重なのでこうはいきません。

このエイド以降はあまり人がいない状態になりました。
黙々とこんな素敵な風景の中を完全に自分のペースでしかもきついアップダウンもない道を走れる機会はそうそうありません。
P1120172.JPG
P1120174.JPGP1120175.JPG

27.kmの第4エイド(第3と同じ場所)
ここではJAL提供のキウイジュース
来るときのJAL機内でおいしかったのでいっぱいここでも飲みました。
P1120177.JPG
P1120178.JPG
このあとはロードや白い砂利のしきつめられた秋吉旧道を経て最終エイド32km
P1120179.JPG
P1120183.JPGP1120184.JPG
ここからは登りが連発

ここまで平らな道が多く、アップダウンもせいぜい50m前後だったので気合が入ります。
前に10人くらいいましたが、ここから始まる登りを全部走ったら全員抜かすことができました。
登りといっても300mです。
ただし斜度はきつめ。
家族村に向かうロードの登り、一旦平らになり、そこからトレイルの九十九折れの登りと続きます。
P1120185.JPG
最後に山頂で少し全体を見回してからゴールへ向かいます。
山頂から採石場らしきものが近くに見えます。
走ってみたくなります。
昨年末の房総半島横断トレイルの鋸山を思い出します。
P1120188.JPG


無事ゴール
P1120189.JPG

高速で駆け抜けるトレイルもやはり楽しい!
怪我なく楽しく完走できて満足
しかもこの大会、完走後にすぐに秋芳洞も見られるのが良いです。
P1120204.JPG
とても楽しく快適に走れるコースでした。
遠征するには少々短い大会かもしれませんが、おいしいものがいっぱい食べられてコースも楽しいのでお勧めできます。
今回は走る前後で角島大橋や唐戸市場などで過ごしましたが、山口の魅力を充分に堪能できました。
10月は走ってみたい大会が世界各地にいくつか重複しており、来年は他のを優先すると思いますが日程さえ許せばまた訪れたい大会です。
P_20181013_115156.jpg
P_20181013_115408.jpgP_20181013_144041.jpgP_20181013_154227.jpgP1120214.JPGパノラマ 7.JPG


旅の費用
飛行機 羽田-宇部山口空港 20000円(早割)
レンタカー 2泊3日 5500円(楽天スーパーセールで3200円クーポンと楽天Pを1000P使用)
宿 1日目5200円(下関) 2日目3100円(長門方面)
大会参加費 8800円

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。